数学の専門指導|東京大学理科Ⅱ類のプロ家庭教師

教師番号:317-0712

横浜市緑区/男性/平成2年まれ

学歴

東京大学理Ⅱ
東京大学大学院総合文化研究科

科目

中学生:
英語 数学 国語 理科 社会

高校生:
英語 数学Ⅰ・Ⅱ・ⅢABC 物理 化学 現代文 古文 漢文

時給

6500円/時

指導地域/移動手段

横浜市周辺 / 電車

家庭教師歴/人数

6年 / 5人以上 ※塾予備校講師歴4年

免許・資格

普通自動車免許

趣味・特技

バスケットボール ダーツ ボードゲーム

性格

長所:
計画的に物事に取り組める。

短所:
人に厳しい。

指導方針

活発な生徒さんはもちろん、内気な子とも上手くコミュニケーションを取れると思います。

東京大学理科二類合格し、情報系の学部出身のため、理系科目の指導には自信があります。

小学校時代は野球とサッカー、中高時代はバスケットボールをしていました。
スポーツも好きなので、そのような話題も大歓迎です!

社会人経験もあるので、「自分で生きていける力」を一緒に養っていきましょう。
教科指導だけでなく、就職などの将来を見越した教育指導を行えます!
生徒さんの夢を実現できるよう尽力いたします。

不登校生の指導経験もあるため、メンタル面のサポートも可能です。

合格実績

高校受験:
埼玉県立所沢北高校

大学受験:
東京大学 早稲田大学

備考・関連ページへのリンク

※備考:小論文・作文指導・プレゼンテーション指導・ディベート指導・Word・Excel・VBA・基礎プログラミング(C, C#, C++, Java, Go, Python, Ruby)・Android/iOSアプリ開発・Webアプリケーション開発・Unity 3Dゲーム開発・Raspberry pi 電子工作

>>数学専門ページはこちら

プロ家庭教師の小エッセイより

■自然科学に親しむ:

「川」ほど多岐にわたって扱われる題材はない、と思うことがあります。

科学的に考察することもあれば、美術・文学作品として教科書や参考書に登場したりします。

プロ家庭教師において、いただくご紹介先の案件の多くが数学、理科に関する指導なのですが、小中学生の理科に「川の働きとして、浸食作用、運搬作用、堆積作用がある」と学びます。これが実によく出題されます。学校のテストや、塾の模擬試験、そして入試問題にこれでもかとワンパターンんのように出てきます。また社会においては、日本の河川の特徴すなわち「高低差が激しいため、急流が多い」また各地の一級河川名を覚えることもあります。

文学の中でも少なからず登場します。宮本輝の「川三部作」が浮かびますが、山で湧き出した小さなせせらぎが、幾多の行程を経て、いずれ大海へと流れ着く、という現象を概念として、哲学的に人間模様を思い描くことで、世の中の根底にある深い部分を掘り起こすことに成功していると言えます。

理科に戻りますが、大海へたどり着いた水は、蒸発し、雲になって、雨や雪としてまた地上に降り注ぐという循環をしていると学びます。お住まいの近くに川がある方は、時期によって大雨の影響で増水したり、日照りが続き水位が下がったりして生活に大きく影響する様をニュースなどでも取り上げられたりして、身近に感じられると思います。

プロ家庭教師として、こうした身近な自然科学についていろいろ考えてみたり調べたりすることをお薦めしています。